江戸川区 整形外科 リウマチ科 リハビリテーション科 スポーツドクター 

東京都 江戸川区 西葛西整形外科リウマチ科 腰痛 肩こり 膝痛 骨粗鬆症 スポーツのけが 〒134-2288
東京都江戸川区西葛西6-6-12
TEL:03-5675-3191
東西線・西葛西駅南口 下車徒歩1分
 
スポーツのけが
スポーツは体力を増強し健康的な生活をおくることや勿論スポーツをする楽しみを目的になされていますがそれに反してケガをしたり我慢をしてスポーツを続け関節をいためたり後々まで動きが悪くなるようなことがしばしば見受けられます。早期に正確な診断をつけ予防と治療を行うことが大切です。
スポーツの怪我は膝の靭帯損傷を代表とするような一回の怪我で生じるスポーツ外傷と疲労骨折を代表とするスポーツ、練習のしすぎによる使い過ぎ症候群とも言えるスポーツ障害におおきく分けられます。当然スポーツ外傷と障害では怪我の原因がちがうのでその予防、治療方法は異なります。
■スポーツのケガの救急処置
 捻挫や靭帯損傷や打撲の救急処置の基本はRICEといわれています。RはRestの頭文字で安静をIはIcingの冷却をCはCompressionで圧迫をEはElevationで高挙を意味します。実際には例えば足首のねんざでは足首を弾性包帯でまきビニール袋に入れた氷で冷やし心臓より高い位置に足をおいて安静にしておく。このRICEの処置ははれを防ぎその後の治療経過におおきく影響します。

 

■RICE
 
■代表的なスポーツ障害

腰椎分離症 

スポーツを活発に行っている成長期に腰痛がおこり腰を伸ばすと痛みを生じます。腰の骨の疲労骨折でスポーツを休止して成長期初期にはしっかりとした固定が必要ですが時間がたったものでは骨がつくことはおこりません。痛みのコントロールや筋力のバランスをとるような運動が大切です。

 
腰椎分離症

 

 

 

■膝関節のスポーツ外傷

 

 半月板損傷  

運動時痛、ポキッと膝で音がしたり、膝が引っかかるような症状がでてきます。膝のクッションの半月板の損傷は軟骨のためレントゲンではわかりません。専門医の診断が必要です。症状によってMRIの検査、関節鏡検査、手術が必要となります。

 


靭帯損傷  

膝には4本の重要な靭帯があります。靭帯によっては保存療法で直る靭帯もあります。的確な診断が大切です。前十靭帯書ン省ではスポーツを続けるためには再建術が必要です。受傷時に膝でバキッと音がして膝がはれ曲げるのが困難になったら早めに診察を受けてください。放置しますと関節の損傷を引き起こし変形が起こります。初期の正確な診断と治療が怪我の治りにおおきく影響します。

 

 

オスグッド病 

膝の下の腱の付着部がはれて痛みがでてきます。骨の成長に筋肉ののびがついていけないために起こります。ストレッチの指導やオスグッド用のバンドを使用し治療します。                              

 

膝MRI

 

膝関節鏡

 

オスグッド病

 
▲ページトップへ
■下腿のスポーツ外傷

下腿シンスプリント、疲労骨折

いわゆる使いすぎ症候群の代表です。基本には練習量を減らし、回復を促進するようなマイクロカレントなどによるリハビリを行います。下腿の膝や足関節がO脚になっていることもあり足底板の作製が必要になることもあります。
疲労骨折はセーフスによる超音波保存療法を行おりますが、第5中足骨のジョーンズ骨折や下腿の中央部の骨折など特定の部位の疲労骨折は保存療法で治りづらく螺子などを入れる手術が必要です。


下腿の肉離れ 

初期の安静固定とその後の積極的な温熱、ストレッチなどのリハビリが早期の回復と再発を予防します。

■足関節のスポーツ外傷

足関節の捻挫、靭帯損傷

 

スポーツの怪我なかでもっとも頻度が高い損傷です。受傷時の上に述べました救急処置が大切です。損傷の程度に応じてテーピング、装具の使用、ギプス固定を行います。初期にきちんと治療することが大切です。テーピングは元日本リーグのトレーナーが指導してまきます。

 
足関節のテーピング

■肩関節のスポーツ外傷

肩関節脱臼  

肩関節の脱臼は一度起こすと何度も繰り返すようになることが多く、初回脱臼時にしっかりと治療することが大切です。脱臼の予防には筋肉トレーニングが大切でリハビリをおこないます。


野球肩  

投球方法に問題がありこじらすとなかなか痛みがとれなくなります。肩の周囲筋のインナーマッスルの筋力強化のリハビリと投球方法のチェックが必要です。

■肘関節のスポーツ外傷

野球肘 

投球方法に問題がありこじらすとなかなか痛みがとれなくなります。投球数や投球方法に問題があることが多く投球方法のチェックが必要です。リハビリは腰の回転で投げる投球指導と肩の周囲筋のストレッチングとインナーマッスルの筋力強化を行います。


テニス肘 

テニスやゴルフで肘の外側に痛みが生じることがあります。手をしっかり固定する筋肉の付着部の炎症です。しっかりとしたストレッチが大切でテニス肘用のバンドも効果があります。場合によっては注射を打つこともあります。

■手、指関節のスポーツ外傷

指の捻挫は頻度の高いスポーツの怪我です。応急処置は上に述べたRICEです。しっかり氷で冷やし包帯で圧迫固定をしてください。よく指を抜くといって指を引っ張ることが行われていますが関節の剥離骨折を伴うこともおおくレントゲンの検査が必要です。

 

▲ページトップへ